16.01.20
たこあげ
1月中旬にたこあげに行きました。
(俊英舘保育園、俊英舘第2保育園 うさぎ〜ぞう組)
たこがあがるのを見ると「うわ〜‼︎」と大歓声があがり、
自分でおえかきをしたたこを渡してもらうとすぐに
走り回り、たこがあがるととても嬉しそうにしていました。
たこがからまるハプニングもありましたが、
お正月あそびを楽しみました。
15.12.22
クリスマス会
12月17日(木)クリスマス会を行いました。
(俊英舘保育園、俊英舘第2保育園にて)
鈴の音と共にサンタさんがやって来て、ちょっぴり緊張!
乳児クラスでは、泣き出してしまう子もいましたが、「ありがとう」とプレゼントを受け取り
大切に持ち帰りました。
サンタさんと手を繋いで記念撮影をしたり、お話をしたり、楽しい時間を過ごしました。
給食は、クリスマスランチ、おやつは、クリスマスケーキ!!
「おいしい!!」と満足な一日でした。
15.12.10
作品展
12月5日(土) 作品展を開催しました。
俊英舘保育園は『ふしぎな森』 俊英舘第2保育園は『ふしぎなジャングル』
をテーマに製作に取り組みました。
展示会場では、子ども達が頑張って取り組んだ作品やお絵描きを展示しました。
また、ゲームコーナーや親子でおもちゃ作りを楽しむワークショップを設け、楽しい時間を過ごしました。
15.11.17
乳児親子遠足
11月11日(水) 乳児親子遠足で神戸どうぶつ王国へ行ってきました。
(俊英舘保育園、こぐま園、俊英舘第2保育園 ひよこ組~りす組)
行きのバスの中では、ゲームや手遊びをしたり歌をうたったり楽しく過ごしました。
現地では、色々な種類の鳥や動物に触れながら、スタンプラリーを楽しみました。
また、バードショーでは迫力のある鳥の姿にビックリする場面もありました。
昼食は、芝生広場でカンガルーやアルパカを見ながら、みんなで食べました。
15.11.14
神社参り
11月10日(火)神社参りで古宮神社へ行ってきました。
(俊英舘保育園、こぐま園、俊英舘第2保育園 2歳~5歳 )
境内に入ると緊張した表情の子ども達でしたが、
氏神様に『大きくなったよ』『これからも健やかに過ごせますように』
『いつも見守ってくれてありがとう』と報告やお願い、感謝の気持ちを伝えました。
御祈祷をしてもらい、玉串奉納後清々しい気持ちで帰って来ました。